今回のテーマも鈑金についてです。
3次元計測器についての説明です。
当工場では、下廻りや骨格部分の損傷時は、3次元計測器で計測を行いながら、鈑金修正を行います。前後、左右、上下での数値を鈑金修正しながら基準値に合わせていくとても重要なツールです。
ボディーアライメントとも呼ばれ、ボディーの基準の数値を計測できる機械です。
決められた場所にバーを差し込み数値の測定をします。
ホイールアライメントも、タイヤの摩耗やハンドリング性能にかかわりますが、ボディーアライメントも重要な部分です。
大きな事故を起こされた時も当社ならご安心して修理できますので、お問い合わせください。